悠閑自在

本屋さんで働きながら8年かけて放送大学を卒業、29年度1学期に再入学しました!

一足早く

来月から学生なわけなんですが、学生証と一緒に印刷教材(教科書)が届いているので今月からネットでラジオ授業を聴き始めてます。
聴きながらMDに落として、お昼休みに聴いてたりね。
熱心なわけではなく、体調に波があって悪い時は「最低限仕事だけはするけどそれ以外は無理!」っていう状態になるので、教科書も届いてるし今元気だから元気なうちにやっとこう....ってことで。
この度選択した教科は
・こころとからだ
・市民と社会を考えるために
・英語の基礎
以上、3教科。
単位試験が土曜日の午後か日曜日にある教科を選んでます。
いずれそんな事は言ってられなくなってくるんだろうとは覚悟してますっ!
「こころとからだ」は宗教的、哲学的な話からホモサピエンス、遺伝子、フロイトユング、健康と病気などなど、幅広く人間を考える教科です。
もうね、学習課題に「一元論的に人間を見るという態度が正確な人間理解につながらない理由を....」なんて書かれててさ、頭抱えちゃったよ。
抱えた末に「一元論なんて○○の陰謀だろぉー!」(○の中の言葉はここでは書けん。漢字二文字だわ)とやけくそになったりして(ーー;)
でも、そういうやけくそになる事も楽しいっす!(^_^)
しかも副産物と言ってはなんだけど「ダ・ヴィンチ・コード」や今読んでる「天使と悪魔」で疑問に思った事があったのですが、この教科の1回目の講義を聴いて「そーいうことか」と納得した部分があります。
○の字に関する事なんで書きませんが(^^;)
「市民と社会を考えるために」は「考える」ことを考える科目かなぁと感じています。
いずれの教科もまだ1回か2回目の講義しか聴いてないんだけど「はぁ〜〜」「ほぉ〜〜」「へぇ〜〜」と思う事が多いです。
これからも初めて触れる事がたくさんあるんだろうな〜と楽しみにしてます.+:。キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ♪