悠閑自在

本屋さんで働きながら8年かけて放送大学を卒業、29年度1学期に再入学しました!

1章

「歴史からみる中国」1科目だけの2014年度2学期でございます。
今日ようやく第1章を終えました。
3時間半くらいかかったかも。
バカじゃねぇか?とマジで思うわ。
1章っていうのはどの科目も講義のオリエンテーション的な物なのに、なんでこんなに時間かかったかな。
やったことは、教科書を読みながら隙間時間勉強用に単語カードに一問一答式で書き込むことをやって、Excelで大まかに作ってある年表に書き加えることがあれば書き加え、ネットで放送授業を見て、図のフリップをプリントスクリーンでコピーしてそれをwordに貼り付けてまとめる。
なにこれ、面倒。
wordでまとめる作業っていうのは途中からプリントスクリーンをやらなくなりそうな予感がします。
放送授業はレコーダーでも録画してるので(試験近くの混み合い時対策)早送りで見てる可能性があります。
単語カードも途中でやめる可能性があります。
教科書読みと年表はたぶん続けられます。
最初は色々てんこ盛りで始めますが徐々にね・・・・いつものパターンですね。
なんだ、じゃいつもと同じ滑り出しじゃないか。
さっきまでちょっと凹んでたけど、これ書いてるうちに復活してきた(^_^;)
「書く」って大事よね・・・と改めて気が付いたところで本日はこれにて。