悠閑自在

本屋さんで働きながら8年かけて放送大学を卒業、29年度1学期に再入学しました!

勉強だー

クラウドの仕事を3つ掛け持ちしていますが、その1の仕事が昨日一旦終了となりました。

その2の仕事も一昨日一旦終了しました。

その3は先週からストップしていて、ただ今3つとも次の指示待ちです。

勉強に時間を割けるチャンス到来!

朝から「今日はスペイン語をやる!」と意気込んでました。

が、なぜかほとんどできず・・・(・_・;)

スペイン語だけはA4サイズのノートを準備してやっています。

見開き2ページで1章をまとめます。

左側のページには本文、下の部分には単語。

右側のページには本文の訳、下の部分には文法など各章のポイントをまとまめます。

このやり方はこの本↓の中に書いてた英語のノートを参考にしました。

 

東大合格生のノートはかならず美しい

東大合格生のノートはかならず美しい

 

 へー、発売日が2008年9月だって。

私入学したのが2008年10月だよ・・・だから何だと言われても(^_^;)

このまとめ方は中国語の時にやっていて、見開きで1章を見渡せるので「いいなぁ~」と思いました。

ただ文法など各章のポイントをまとめる際、ノートの上半分に本文の訳を書いているので、残ったスペースに書ききれないという事が発生してきます。

そーいう時はレポート用紙に書いて、ページの下部分に糊で貼っつけて上に折り返すという仕上がりです。

まとめるのが下手なせいもありますが、B5のノートではキビシいのかなと思い、今回は100円ショップからA4ノートを買ってきました。

表や図で説明されているものは教科書をコピーして、その表や図をノートに貼ります。

今日やったのは、そのコピーした紙から表や図を切り抜いてノートに貼る作業のみです。

あとは、残りの2科目のこれから読む章のポイントを付箋に書いて、各章の冒頭部分に貼っつける。

次に進むための準備をしてた感じです。(良く言えば)

今日は「日本語とコミュニケーション」の第2章を読み終えたので、明日は「文学のエコロジー」第2章の読みと、スペイン語第1章の放送授業視聴ができればいいなと思います。

事前に計画は立てません。

今思いつきました。

人生行き当たりばったり、ドーン!(/・ω・)/

それでは本日はこれにて。